7月16日、山形県中学校総合体育大会と全日本吹奏楽コンクール山形県大会の壮行式を行いました。
各部の決意表明、生徒会長の激励などに続いて、全員で応援を行い出場する仲間にエールを送りました。
残された期間を有意義に活用しながらしっかりとした準備を行い、これまでの練習の成果を思いっきり発揮してほしいものです。
そして、東桜学館、北村山地区の代表として堂々とそれぞれのパフォーマンスを!
がんばれ!! 東桜学館生!!
山形県中学校総合体育大会(7月20日~)
◎陸上競技(酒田市光ケ丘陸上競技場)
◎卓球(長井市生涯学習プラザ)
◎剣道(上山市三友エンジニア体育文化センター)
◎体操(天童市山形県総合運動公園)
全日本吹奏楽コンクール山形県大会(7月28日、山形市やまぎんホール)



山形県立 東桜学館 中学校・高等学校
7月14日の夏の甲子園予選の試合について、東桜学館が山形新聞(7月15日版)に掲載されました。

山形県立 東桜学館 中学校・高等学校
7月14日の夏の甲子園予選の試合について、東桜学館が朝日新聞に掲載されました。
次のURLから朝日新聞デジタル版をご覧ください。
https://www.asahi.com/articles/ASM7G4W4CM7GUNHB00P.html
山形県立 東桜学館 中学校・高等学校
7月14日(日)に全日本吹奏楽コンクール最北地区予選会が開催されます。そこで、出場する吹奏楽部の皆さんへエールを送るとともに、演奏曲の「モンセラット」を披露してもらいました。(この曲の作曲者は本校の校歌を作曲された八木澤教司先生です。モンセラットとは、スペインのバルセロナ近郊にある山の名称です。)
コンクール当日も、ホール一杯に”東桜サウンド”を響かせてほしいものです。
また、あわせて第65回全日本中学校通信陸上競技大会山形大会や第39回北村山総合ロードレース大会などに出場し、入賞した陸上競技部の報告会を行いました。





山形県立 東桜学館 中学校・高等学校
7月11日、市内のさくらんぼタントクルセンターにおいて、東根市小中学校スマイルサミットが開催されました。
このサミットは、次の二つの趣旨に則って開催されているものです。
1 市内各小中学校の自治活動に取り組む実践について交流し、自校の課題と課題解決に向けた方法について考えを深める。
2 市内全小中学校の児童・生徒会の代表が一堂に集まり、いじめのない、よりよい学校づくりのための自治活動を推進していく。
本校からも、生徒会役員の3名が参加し、東桜学館の生徒会活動についてプレゼンしたり、他校の皆さんと交流を深めたりしました。


山形県立 東桜学館 中学校・高等学校
山形県立 東桜学館 中学校・高等学校
山形県立 東桜学館 中学校・高等学校
山形県立 東桜学館 中学校・高等学校
7月5日、山形市総合スポーツセンターを会場にして東北地区高等学校PTA連合会山形大会が開催されました。本校からもお忙しい中多くの保護者の皆様から参加いただきました。ありがとうございました。


山形県立 東桜学館 中学校・高等学校
7月2日、ドイツからのロータリークラブ交換留学生Fay-Marie Fahl(フェイ-マリーファール)さんが、1年間の東桜学館での留学を終え、山形空港から帰国の途へつきました。空港へは、本校の生徒のほかにも、東根ロータリークラブやホストファミリーの皆さんをはじめ、山形でお世話になったたくさんの方々が見送りに来てくださいました。フェイさん、お元気で。そして、また山形に来てくださいね。
みんなから寄書きのプレゼント

日本語をたくさん習ったDerek先生と

山形県立 東桜学館 中学校・高等学校