昨日、2学期終業式及び保護者会を行いました。
本日から26日までの間、冬期講習を全学年実施いたします。
10月27日(金)午後、中学1・2年生合同による未来創造プロジェクト意見交流会を実施しました。
本校では、総合的な学習の時間の名称を「未来創造プロジェクト」(高校も同名)とし、探究型学習に取り組んでいます。
意見交流会では、グループまたは個人で掲げたテーマをもとに、これまで学習してきた内容を発表するとともに、後半
の学習を進めていく上でのアドバイスをもらいました。今回いただいた意見等を踏まえ、今後の学習がより深まってい
くことでしょう。また、東北芸術工科大学の先生方も複数お見えになられ、多くのアドバイスをいただきました。
山形新聞社が県内在住か県内の学校・企業などに通う39歳以下を対象に開催された本会へ、本校より応募したところ、以下のような各賞を受賞しました。山形新聞(11月3日付)で紹介されました。
【 優秀賞 】
金村 要くん(1年)
齋藤 花楓さん (2年)
【 佳 作 】
結城 心暖さん (1年)
【 入 選 】
今部 咲希さん (1年)
松本 修哉くん (1年)
第50回YBC読書感想・体験文「本の森たんけん」に応募した結果、すばらしい成績を収めました。
【特 選】 今野 和香さん(1年) 『APORIA』
【佳 作】 寒河江夏海さん(1年) 『APORIA』
【佳 作】 佐藤 琉星くん(1年) 『APORIA』
【学校賞】 山形県立東桜学館中学校
10月21日(土)、金山町立金山中学校を会場に行われた県新人北ブロック大会へ出場しました。
準々決勝で、田川地区代表の鶴岡四中と対戦し、セットカウント2対1で勝利することができました。続く準決勝では、飽海地区代表の酒田二中と対戦し、セットカウント0対2で敗退し、結果は第3位でした。
次は決勝大会(11月18日、山形県総合運動公園体育館)へ出場します。これからも応援よろしくお願いします。
本校では、「21世紀型能力を身につけた生徒の育成~確かな基礎力、豊かな表現力を身につけるユニット・デザイン~」を研究主題・サブテーマとして校内研究を進めております。
ついては、下記により校内授業研修会を開催いたしますのでご案内申し上げます。
1 ねらい
・研究主題「21世紀型能力を身につけた生徒の育成」のために、授業を実施・参観し、事後研を行うことを通し、本校の授業づくり・校内研究について研修する。
・中高一貫教育校としてのメリットを生かし、中高教科部会で教科指導について語り合う。
2 日 程
平成29年11月20日(月)
(1)授 業 13:35~14:30(数学・英語)
(2)事後研 14:50~15:50(分科会ごとに協議)
3 授業者及び助言者
(1)数学(1年生)
授業者:照井秀和 教諭
助言者:高校教育課 安部康典 主任指導主事
(2)英語(1年生)
授業者:渡邉倫生 教諭
助言者:義務教育課 髙橋典子 指導主事
4 その他
ご参会いただける場合は、11月16日(木)までに、下記担当あてご連絡ください。
なお、会場の都合により、参加者は各教科10名までとさせていただきますことを、ご了承ください。
<担当> 加藤淳平
Tel 0237-53-1540
男子:第3位
予選リーグ
vs 神町中 63 – 19
vs 東根二中 54 – 35
決勝リーグ
vs 東根一中 53 – 63
vs 楯岡中 55 – 71
女子:予選リーグ敗退
予選リーグ
vs 神町中 29 – 90
vs 尾花沢中 45 – 72
男子は「優勝」、女子は「1勝」を目指して挑んだ大会でしたが、残念ながら目標は達成できませんでした。今大会を通して得られた成果と課題を今後の練習に生かし、来年の地区総体では目標を達成できるように励んでいきます。ご声援をいただいた多くの保護者の方々に感謝申し上げます。
創立記念式典後、PTA講演会が行われました。
1 開式の言葉
2 挨拶・講師紹介
河村 豊 PTA会長
3 講演
帝京大学 経済学部 経営学科 准教授 川上 祐司 氏
4 質疑応答
5 御礼の言葉・花束贈呈
6 閉式の言葉
創立記念式典後、寄贈品の感謝状贈呈式が行われました。
寄贈者 塗師 裕一朗 氏
寄贈品 絵画「雪山」
創作者 塗師 祥一郎 氏 日本芸術院会員 日展顧問 平成28年9月 逝去
紹介者 吉田 泰三 氏 東根市在住洋画家 故 塗師祥一郎 氏に師事
青柳 祥雲 氏 東根市芸術文化協会会長
紹介者 吉田 泰三 氏へ感謝状贈呈