あ高校陸上部のページを更新しました。7/11(木)~13(土)にかけて、NDソフトスタジアム山形で開催された令和6年度第77回山形県陸上競技選手権大会 兼 国スポ県予選会に参加してきました。是非、ご覧ください!!
カテゴリー: お知らせ
7月12日(金)ヤマリョースタジアム山形にて山形工業と戦いました。
今年度の開幕戦ということで全校応援のもと試合をさせてもらいました。
序盤は初回から取られたら取り返す展開ながら、なかなか流れがつかめません。
4回裏が終了して13対4と苦しい展開の中、5、6,7回表を0点に抑えます。
すると7回裏。先頭バッターのホームランを皮切りに、3,4,5,6,7番の5連打で計4点を奪います。
その後、8,9回をリズムよく0点で抑えて9回裏の攻撃。
4,5番の連打で1アウト2,3塁と相手を追い詰めていきます。
しかし、後続がつながらず、13対8で敗れてしまいました。
前半の失点が最後まで響きましたが、東桜学館野球部らしい最後まであきらめない、粘りの姿勢を見せてくれました。
また、会場の応援が私たちを後押してくれました。
全校応援に関わっていただいた皆様、会場で応援していただいた皆様、そして会場に来られずとも本校野球部を応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
3年生は最後まで成長した姿を見せてくれました。
入部当初から20km/h程球速が上がったり、ホームランを打てるバッターが複数人でたり、キャッチャーを含め高校から新たなポジションにチャレンジし、他校の先生方からもお褒めの言葉をいただくくらい上達したりと目を見張るように成長してくれました。
これは主力として1年生から試合に出場し、多くの経験ができたこと。
全員が練習に対して真摯に取り組んだことが結果に表れたのだと思います。
今後はそんな先輩たちを見習って、1,2年生が頑張ってくれると思います。
今後とも東桜学館野球部をよろしくお願いいたします。
本日、吹奏楽部の壮行演奏会を行いました。先日は、山形県中学校総合体育大会に出場する部や、山形県中学生テニス選手権大会に出場する硬式テニス部の壮行式を行いました。
今週末の3連休は、13日(土)~14日(日)にテニス部が、14日(日)に吹奏楽部が、15日(月)に弓道部が大会やコンクールに出場してきます。出場する生徒の皆さんの活躍を心より願っています。
7月10日(水)、東根市青少年育成市民会議委員、東根市青少年育成推進員の方々が来校し、「あいさつ運動」が行われました。本校からは、中学校生徒会執行委員と各委員長の皆さんが参加し、登校してくる生徒の皆さんに元気なあいさつをする姿が見られました。あいにくの雨の中での活動となりましたが、このあいさつ運動を通して、爽やかに1日をスタートさせることができました。
この事業は、「青少年は、地域で育む」という視点に立ち、安全、安心な地域社会作り・非行防止を目指して行われています。本日お越しいただいた方だけではなく、たくさんの大人の方に支えられ、見守られながら一歩一歩成長しているという気持ちは、これからも大切にしていきたいと思います。いただいたトイレットペーパーも大切に使わせていただきます。
〔本中学校への入学をお考えの方へ〕
東桜学館中学校説明会を下記の日程、内容で開催いたします。
参加者の方は、チラシの参加者確認書に必要事項を記入して、当日受付に提出してください。
【日 時】 令和6年7月27日(土) 8:45~11:10(受付は8:45~10:30)
【会 場】 山形県立東桜学館中学校・高等学校
【対 象】 小学5・6年生及びその保護者(保護者は各家庭2名まで)
※保護者のみの参加も可能です。
【内 容】 学校概要説明・校舎見学・授業参観・生徒との懇談
※9月の入学者選抜説明会でも同じ内容の学校概要説明と校舎見学を行います。
【その他】 申し込み方法や説明会の詳細については、チラシをご覧ください。
【申込みについて】
説明会の参加申し込みは、7月25日(木)15時まで以下の申込専用サイトにアクセスして申し込みください。
学校説明会申込専用サイト(7月8日(月)10時から受付)
今年度、中学校では、保護者の皆様に給食を食べていただく機会を設けました。第1回目の6月14日は、PTA健康保健委員の皆様にご案内し、6名の方に参加いただきました。
準備の様子を参観後、校内放送が流れる中、生徒の食事の雰囲気を感じながら給食を食べていただきました。食後は、学校栄養士との懇談を行い、東桜学館の給食の特徴や、献立のアイデアなどについて話し合いました。「レシピを教えてほしい」という声もありましたので、7月の給食だよりに掲載予定です。
<地区総体応援メニュー>
手作りソースカツ丼 青菜とすりごまのお浸し
愛情たっぷりみそ汁 牛乳
あ高校陸上部のページを更新しました。6/14(金)~16(日)にかけて、福島県福島市とうほう・みんなのスタジアム (福島県営あづま陸上競技場)で開催された令和6年度第79回東北高等学校陸上競技大会に参加してきました。是非、ご覧ください!!
先月、東桜学館にて、TUY(6ch テレビユー山形)人気番組『どすコイ やまがた』の撮影がありました。
今回は東根場所ということで、東桜学館中学校の生徒が撮影に協力しました。
放送日時は、6月19日(水) 夜7時~(再放送は土曜日 午後1時~)です。
内容については、当日までのお楽しみです。ぜひご覧ください!