カテゴリー: お知らせ

探究型学習 未来創造プロジェクトでのデザイン思考演習②

5月18日(金)午後、未来創造プロジェクト(本校での総合的な学習の時間の名称)において、中学1年生を対象にデザイン思考演習②を実施しました。

演習テーマを「友人のペンケースをデザインする」とし、インタビューや観察から共感し、友人が求めているペンケースの本質を探ることや、チームワークを通して課題解決の一連のプロセス(現状把握・課題発見・創造・検証・振り返りのサイクル)を体験しました。当日は、東北芸術工科大学の5名の先生方のサポートを得ながら、2時間たっぷりと学びました。本演習は、毎年中学1年生を対象とし実施しており、3年目となる恒例の演習です。

 

 

夢☆コンパス実施

5月18日(金)、本校大講義室を会場とし中学生全生徒を対象に夢☆コンパスを実施しました。

本校では、「自己管理能力」を身につけることを大切にしています。

そこで講師に小澤治夫副学長(静岡産業大学)をお招きし、「夢を叶える、一生ものの身体づくり ~自己管理能力が自分を支える~」と題しご講話いただきました。平日ではありましたが、希望する保護者の方もご参加いただき、ありがとうごうざいました。

 

東桜学館生 躍動す!最北地区高等学校総合体育大会

5月12日~13日を主会期として、最北地区高等学校総合体育大会が開催されました。
好天に恵まれた中、本校生は、東桜学館の生徒に相応しい溌剌とした闘いぶりで、日ごろ培ってきた力と技を存分に発揮しました。その結果、それぞれの競技で素晴らしい成績を残し、多くの部が県大会への進出を決めました。
県高等学校総合体育大会における東桜学館生の活躍にもご注目ください。

地区総体の結果については、次の「東桜新報」をご覧ください。

東桜新報【2018地区高校総体】

 

【高校男子バスケットボール部】地区高校総体に出場してきました

5月12・13日に開催された大会の結果となります。

詳細は高校男子バスケットボール部のページをご覧下さい!

 

【弓道部】最北地区高校総合体育大会弓道競技       女子団体優勝!

5月12日(土)~13日(日)にかけて、最北地区高等学校総合体育大会弓道競技が、新庄市武道館弓道場で行われました。

 

 

 

 

 

 

 

振り返ると、昨年の秋の地区新人戦では、男子団体が県大会出場を逃し、女子団体のみの出場、そして個人戦出場も男子1名だけという悔しい結果に終わっていました。今回はその雪辱を果たすために臨んだ大会となりました。

12日(土)快晴、弓道日和の中、個人競技が行われました。8射5中以上が県大会出場権を獲得します。

男子個人第2位 3年髙橋、女子個人第3位 3年天野を始め、3年原田、2年細矢、2年羽柴が県大会出場権を獲得しました。

13日(日)前日とは打って変わり曇りのち小雨で肌寒い中、団体競技が行われました。5人立ち3回、合計60射の的中数で順位が決まり、上位2チームが県大会出場権を獲得します。

男子団体1回目、20射14中。ライバル2校は12中、15中。2回目、20射9中(計23中)。ライバル校は9中(計21中)、14中(計29中)。トップとの差が広がりました。やはり安定した的中が課題となります。そして3回目は・・・、20射12中(計35中)。ライバル校は怒涛の追い上げ13中(計34中)、圧巻の15中(計44中)。ということで、第2位!県大会出場となりました。

女子団体1回目、20射8中。ライバル2校は9中、8中。2回目、20射10中(計18中)。ライバル校は10中(計19中)、5中(計13中)。そして運命の3回目は・・・、ライバル校9中(計28中)ののちに、20射11中をたたき出し、計29中で逆転優勝となりました。

多くの保護者のかたにも応援にお越しいただき、お陰さまで男女ともに団体で県大会出場を決めることが出来ました。ありがとうございました。地区の代表として、県大会でも十二分に力を発揮して、上位入賞を目指して練習を積み重ねていきます。今後も応援よろしくお願いします。

 

 

前期生徒総会を行いました

 

 

 

 

 

 

5月10日(木)、平成30年度前期生徒総会が開催され、前期スローガンが「桜道(おうどう)」に決まりました。

中高6学年がそろった今年度、「新たに切り拓いていく東桜学館の未知なる道を創造する」という意味で「桜道」をスローガンに掲げました。総会では、各種委員会の活動目標、活動計画について活発な質疑応答が繰り広げられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総会後には、生徒会で企画した「思いやりの芽を育てる全校アクションプラン」と題して、いじめがなく、過ごしやすい環境にしていくための具体的な活動をクラスごとに宣言しました。

 

 

 

 

 

 


《平成30年度前期スローガン》  桜道(おうどう)


《生徒会前期活動計画》

1 マナー向上の推進

(1)Greeting Road (あいさつ活動)の継続して行う

(2)中高連携し、マナー向上を呼びかける

2 地域・社会への貢献

ボランティア(ちょボラ・ユニクロなど)を推進する

3 行事の充実・改善

(1)壮行式での有志応援を増やし、生徒で創る壮行式にしていく

(2)クラスマッチはルールを守り、クラスの団結力を育む行事にする

(3)6学年がそろった伝統の第一歩を築く

4 各種委員会との連携

活動報告書を作成し、次世代につなげる

5 生徒会だより「桜道」の発行

生徒全員で作り上げていく学校を目指し、参加型だよりを発行する

平成30年度 最北地区高等学校総合体育大会    陸上競技大会

平成30年5月4日~5日にNDソフトスタジアム山形で平成30年度 最北地区高等学校総合体育大会 陸上競技大会が開催されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校対抗は、男子総合、男子トラック、男子フィールド、女子総合、女子トラック、女子フィールド と全て優勝することができました。

種目別では、

男子は個人7種目と4×100mRが優勝

女子は個人5種目と4×100mRが優勝

の結果でした。

応援ありがとうございました。

大会結果の詳細は下記の決勝一覧をご覧ください。

最北地区決勝一覧

探究型学習:未来創造プロジェクト スタート

本校では、総合的な学習の時間の名称を中高ともに「未来創造プロジェクト」と称し、自ら課題を見つけ、その解決のために情報収集・整理・分析し、まとめ、プレゼンテーションする学習、すなわち探究型学習を行っています。本プロジェクトでは、東北芸術工科大学の協力(開校3年前からの準備を経て)を得ながら進めています。

4月13日(金)は、中学全学年を対象に1年間のスタートにあたり、東北芸術工科大学の柚木教授をお招きし、全体ガイダンスを行いました。

新入生セミナー

開校時より実施している中学1年生を対象とする新入生セミナー。今年度は3回目となります。

今年度は、4月19日(木)・20日(金)の一泊二日で、県青年の家にて実施いたしました。

多くの小学校から集まってきた同期生が、これから仲良く、互いに高め合い、切磋琢磨していくベースづくりを行うことをねらいとしています。

 

4月28日(金)『平成30年度PTA総会』を開催しました

1 開会挨拶                 [副会長]

2 会長挨拶                 [会長]

3 校長挨拶                 [校長]

4 議長選出                 [3年次委員長]

5 報告・協議

⑴ 平成29年度 事業報告          [事務局]

⑵ 平成29年度 決算報告・監査報告     [事務部長・監事]

⑶ 平成30年度 役員選出

① 会長・副会長の選出        [事務局]
② 評議員・各専門委員・監事の承認  [事務局]
③ 表彰
∘ 前会長
∘ 前3年次委員長
④ 旧役員退任挨拶          [前会長] [前3年次委員長]

⑤ 新役員代表挨拶          [会長]

⑷ 平成30年度 事業計画(案)       [事務局]

∘ 事業計画
∘ 携帯メール連絡網システム
∘ 全国高P連賠償責任保証制度
∘ 外部模擬試験等への対応に伴う傷害保険加入
∘ 山形県PTA連合会安全互助会傷害・賠償補償制度

⑸ 平成30年度 予算(案)         [事務部長]

⑹ そ の 他

∘ 東桜学館中学校・高等学校PTA会則
∘ 東桜学館中学校・高等学校後援会規約
∘ 東桜学館中学校・高等学校後援会文化・体育振興強化費支出規程

6 そ の 他

7 閉会挨拶                 [副会長]