カテゴリー: お知らせ

全国大会での活躍を願って! ~桜友同窓会から激励をいただきました~

7月20日、佐藤直桜友同窓会副会長から全国大会へ出場する生徒へ激励金の贈呈が行われました。今年度は、神戸市で開催される平成29年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会に出場する3年1組の鈴木清香(せいか)さん、東京都で開催される第64回NHK杯全国高校放送コンテスト及び宮城県で開催される第41回全国高等学校総合文化祭放送部門に出場する3年5組の加藤想(こころ)さん、同じく第41回全国高等学校総合文化祭演劇部門(講評部門)に参加する2年3組の佐久間優衣さんが激励を受けました。桜友同窓会の皆さまありがとうございました。

全日本吹奏楽コンクール最北地区予選会&県中学校総合体育大会 壮行式

7月13日(木)、吹奏楽部のメンバー、卓球部と水泳競技の選手の壮行式を行いました。

最北地区予選会は、16日(日)、新庄市民文化会館を会場に実施されます。

県中総体は、21日(金)より実施されます。ご声援、よろしくお願いいたします。

 

 

 

一斉ボランティア活動実施

先日は、ふるさとOMOIYARIプロジェクトを通し、東根市役所周辺の清掃などのボランティア活動へ数十名参加しました。

7月12日(水)は、部活動ごとのメンバーで、東桜学館周辺の施設等を訪問したり、清掃活動を行ったりするなどし、一斉ボランティアを実施しました。

 

 

 

東桜学館クラスマッチ実施

7月11日(火)、東桜学館クラスマッチ(一部中高合同)を実施し、バレーボールと長縄跳びに挑戦しました。

どのクラスも一生懸命に各競技に取り組んだり、クラスメイトへ精一杯応援したりしました。

東桜学館クラスマッチを通し、クラスの和が一層深まりました。また、長縄跳びでは、高校生が長縄を回してくれました。

 

 

 

 

高等学校PTA連合会東北大会において本校PTA会長が発表しました

7月6日~7日、岩手県盛岡市で第66回東北地区高等学校PTA連合会盛岡大会が開催されました。本大会において、本校の河村豊PTA会長が、研究協議の山形県代表として発表しました。タイトルは「併設型中高一貫教育校におけるPTA 活動~中高連携、そして地域との連携~」昨年度開校した本校のこれまでの経過とPTAにおける中学校と高等学校の連携、そして地元東根市をはじめとする地域との連携について発表しました。
他県の発表や地元の高校生の実践発表などもあり有意義な大会となりました。

部活動代表 救急救命法を学ぶ

7月4日(火)やっと1学期期末試験終了です。いよいよ部活動再開です!

ということで、午後から保健課主催で各部活動の代表を集めて救急救命講座が開催されました。講師として日本赤十字山形支部からお二人をお招きし、皆真剣に心肺蘇生法を練習しました。

まずは座学です。心臓の細動という概念や、心臓マッサージがいかに大切かといったことを学びました。死戦期呼吸は呼吸になっていないのだ、ということも忘れてはいけません。

実技もばっちり!AEDの使い方も手際が良くなってきました。

もちろん、実際に人が倒れているような場面に出会ってしまったら、緊張して何をしたらよいのか分からなくなってしまう可能性はあります。でも、そんな時こそ冷静に、今日の講習を思い出して対応できる人になってもらいたいと願います。

第70回山形県陸上競技選手権大会 第72回国民体育大会陸上競技山形県予選会

7月7日(金)~9日(日)、NDスタジアム山形において、第70回山形県陸上競技選手権大会 第72回国民体育大会陸上競技山形県予選会が開催され、高等学校陸上競技部の男子11名、女子6名の計17名が参加しました。

8位以内の成績は下記のとおりです。

応援ありがとうございました。

 

男子

少年A400mH 柴田大雅(3年) 7位 58秒10

少年B100m  山本響哉(1年) 7位 11秒47

少年B走幅跳   山本響哉(1年) 2位 6m43

少年共円盤投   高梨響希(2年) 2位 34m26

女子

少年B100m  宮本桃花(1年) 7位 13秒09

成少共走高跳   森 夏鈴(2年) 5位  1m50

“届けよう、服のチカラ”プロジェクト出張講座を受講!

今年度も東桜学館中学校・高等学校として、ユニクロ“届けよう、服のチカラ”プロジェクトⅡに取り組みます。

7月5日(水)放課後、ユニクロ東根店店長の関拓也氏を講師にお招きし、中高合同で服のチカラプロジェクト出張講座を行いました。受講したのは、活動の中心となる生徒会と評議委員、ボランティア委員の58名です。

講座では、「服にはどのようなチカラがあるのか」、「服を必要としている人々」をテーマにボランティアとして取り組む意義や取り組み方についてお話いただきました。昨年度も取り組んだボランティア活動ですが、これからの活動の方向性を考える機会となりました。

昨年度は、1041着の衣料を回収することができ、それらをユニクロを通してミャンマーのカチン州とラカイン州にある4箇所の難民キャンプの子どもたちに届けることができました。

今年度も昨年以上の衣料回収を目標に中高合同で取り組んでいきます。回収時期は東桜祭(8月26,27日)の予定です。詳細は近日中に生徒会からお知らせする予定です。御協力よろしくおねがいします。

<昨年度回収の様子>

まわしよみ新聞講座を実施

 

7月5日(水)、午前は中学1年生、午後は中学2年生が「まわしよみ新聞講座」を受講しました。

講師として山形県NIE推進協議会長の阿部和久氏をお招きし、実施いたしました。

本校生が南東北インターハイ総合開会式のプラカーダーを務めます

7月28日に県総合運動公園で行われる全国高等学校総合体育大会(南東北インターハイ)の総合開会式において、本校の1・2年次生90名がプラカ―ダーを務めることになりました。その1回目の練習が、10日本校北アリーナにおいて、県教育庁全国高校総体推進課の白田式典主査と荒井主査をお迎えし行われました。今後、天童市の県総合運動公園において3回のリハーサルを行い本番に臨む予定となっています。