カテゴリー: 高校

かるた部が8日(金)のNHK「やままる」に登場します

7月5日、NHK山形放送局の野田奈那さんが来校され、かるた部の活動を取材されました。

本日撮影した内容は、7月8日(金)18:10~のNHKやままるの番組内で放送されます。是非ご覧ください。

 

祝 水泳愛好会 東北大会出場

6月25日(土)・26日(日)、酒田市光ケ丘プールにおいて、県高等学校総合体育大会水泳競技が開催されました。
東桜学館では、佐藤まといさんが、200m背泳ぎと100m背泳ぎにおいて、7月19日から盛岡市で開催される東北高等学校選手権水泳競技大会への出場を見事決めました。東北大会でも是非がんばってほしいものです。

祝 弓道部男子団体 東北大会3位

祝 弓道部男子団体 第52回東北高等学校弓道選手権大会 第3位

6月25日(土)・26日(日)、宮城県弓道場において第52回東北高等学校弓道選手権大会が開催されました。
東桜学館は、男子団体において、予選を突破し、優勝した黒沢尻工業に敗れはしたものの、見事3位に入賞しました。
《決勝トーナメント》
1回戦 10対4 尚志(福島)
準決勝 9対11 黒沢尻工(岩手)

「自転車安全教室」(高校1年次)を開催しました

6月16日、高校1年次生を対象とした「自転車安全教室」を開催しました。

講師として黒井交通教育センターの先生方をお迎えし、各クラス毎にワークショップ形式で研修しました。日頃の交通安全に対する自らの意識を振り返りながら、探究的に学ぶ機会となりました。

【放送部】NHK杯全国高校放送コンテストのデータ審査用の音声収録を行いました

今年度のNHK杯全国高校放送コンテストには、本校から県大会を勝ち抜いた以下の4名が出場します。

アナウンス部門:吉田芽生さん(3年4組)・黒川桜さん(3年2組)

朗読部門:高橋伶奈さん(3年4組)・川井一くん(3年3組)

今年度のNコンもデータ審査となりましたので、県内のアナウンス、朗読部門の出場者全員が日程を分けて山形市の東北映音株式会社で音声収録を行うことになりました。

本校代表は6月7日(火)に実施してきました。一人ずつ本格的なスタジオに入り、最初は緊張して固くなっていた生徒たちも、だんだんと自分のペースを取り戻し、最後には悔いのない読みを残すことができました。

Nコンの第1次審査は7月9日(土)から11日(月)にかけて実施されます。

4名の上位入賞を期待します。

写真は上から、黒川桜さん、吉田芽生さん、川井一くん、高橋伶奈さん

中高生徒会がウクライナ緊急募金活動を行っています

6月6日~21日にわたり、朝の登校時間(7:40~8:15)に交流ホールで中学校・高等学校の生徒会が「ウクライナ緊急募金」活動を行っています。

 

高校陸上部のページを更新しました

高校陸上部のページを更新しました。5/26(木)~29(日)にかけて、NDソフトスタジアム山形で開催された令和4年度山形県高等学校総合体育大会陸上競技大会の結果報告です。是非、ご覧ください!!

【県高校総体速報】バスケットボール 男女ともに初戦を突破しました

6月3日から5日を主会期として開催されている県高等学校総合体育大会。

東桜学館は、3日、米沢市、川西町で行われているバスケットボール競技において、男女ともに初戦を突破しました。

男子バスケットボール部

対長井高校 58対54で勝利

女子バスケットボール部

対天童高校 65対52で勝利

 

県高校総体での健闘を願い壮行式を行いました

6月3日〜5日を主会期として県内各地で開催される県高等学校総合体育大会を前に壮行式を行いました。

地区総体では団体10種目で優勝しました。その勢いを県大会でも発揮してくれることを期待します。

男女あわせて10の団体優勝に輝く! 最北地区高等学校総合体育大会

5月14日、15日を主会期として、令和4年度最北地区高等学校総合体育大会が開催されました。

東桜学館は、男女あわせて10の団体種目で優勝に輝きました。特に、サッカー部は開校以来はじめて県大会の出場権を獲得するなど健闘が光りました。
県高等学校総合体育大会は、6月3日~5日を主会期として県内各地で開催されます。出場されるチームの活躍を期待します。

主な団体種目の結果は次のとおりです。

女子バレーボール部 優勝

陸上競技部 男子総合優勝 女子総合2位

テニス部 男子優勝 女子優勝

卓球部 男子ベスト4 女子優勝

山岳部 男子優秀賞 女子最優秀賞

バドミントン部 男子3位

男子ハンドボール部 優勝

サッカー部 2位

剣道部 男子3位 女子優勝

ソフトボール部 2位

弓道部 男子2位 女子:Bチーム優勝、Aチーム2位

男子バスケットボール部 2位

女子バスケットボール部 3位

女子ハンドボール愛好会 優勝

※水泳については、別日程で開催されます。

詳細については、次の「東桜新報 号外」をご覧ください。

20220516 東桜新報号外